冷凍ささみカツを使って「親子カツ丼」にしてみました。
お弁当用の冷凍ささみカツで「親子カツ丼」を作る
「親子カツ丼」の材料です。マルハニチロの「ほうれん草とチーズのささみカツ」に玉ねぎ、しめじ、卵、刻みネギです。いつものように味付けにはめんつゆと砂糖を使います。
玉ねぎ1/2を串切りにし、冷凍ささみカツは電子レンジで温め半分に切っておきます。
フライパンにめんつゆ(3倍濃縮)50mlと水150ml、砂糖大さじ1を入れ、玉ねぎとしめじを煮込みます。
玉ねぎがしんなりしてきたらささみカツを入れて更に煮込みます。
つゆが少なくなってきたら溶き卵を回し掛けます。
卵の周りが固まってきたら火を止めてどんぶりご飯の上に乗せます。
「親子カツ丼」を食べる
刻みネギと紅生姜を乗せて、「親子カツ丼」を頂きます。
ほうれん草とチーズが入ったささみカツがなかなかイケます。

このささみカツおいしい!
親子丼の甘じょっぱい味わいも良く合います。

親子丼とささみカツ合うね!
おしまい
以上、冷凍ささみカツで「親子カツ丼」を作った話でした。
いつものめんつゆを使った味付けでしたが、ささみカツに入ったチーズがポイントとなって、なかなかおいしい親子丼になりました。
このささみカツは自然解凍OKなので、お弁当にも最高だと思います。