ダイソーに目新しいミニケーキが売っていたので買ってきました。
目新しいと言っても、ひとつは以前から売られている「レモンケーキ」の新パッケージ版ですが…
ダイソー「紅茶ケーキ」
ちなみにこのシリーズは全て山崎製パンが製造するケーキです。
まずは「紅茶ケーキ」です。
紅茶味のチョコレートでコーティングしたものです。
内側のケーキは甘さ抑えめで、上品な味わいです。
ダイソー「コーヒーケーキ」
そして「コーヒーケーキ」です。
こちらはコーヒー味のチョコレートでコーティングされています。
見た目は「紅茶ケーキ」とそっくりですが、味はミルク入りのコーヒーのような味わいです。
「紅茶ケーキ」(右)と「コーヒーケーキ」(左)を比べると、「紅茶ケーキ」の方が少しだけ薄い色をしています。
並べないと違いが分からないけど、味は結構違う…
ダイソー「レモンケーキ」
お馴染み「レモンケーキ」の新パッケージです。
もちろん、レモン味のチョコレートでコーティングされています。
爽やかなレモン風味で、これはもう間違いない味です。
ダイソー「しっとりとした抹茶小豆のケーキ」
こちらはしっとり系シリーズの「しっとりとした抹茶小豆のケーキ」です。
ところどころに小豆甘納豆が混ぜ込まれた抹茶カステラです。
抹茶の風味がとても強くてあとを引くおいしさです。
抹茶好きだからこれいいね!
おしまい
以上、ダイソーの2個108円ケーキ4種の話でした。
ダイソーに行くとこのシリーズのケーキは良く買うのですが、乾燥している気候が続いているせいか、チョコレートコーティング系はどれも食感がパサ付いている印象を持ちました。以前のこのシリーズはもう少し食べやすいイメージがあったのですが…
ただ、しっとり系の方は小豆甘納豆と抹茶風味カステラの食感も良く、とてもおいしく頂けました。