皆様、新年あけましておめでとうございます!
筆者の住む横浜では、年末から晴れの日が続き、元旦もわりと穏やかな天気に恵まれそうですが、皆様の地域ではいかがでしょうか。
寒波の影響で大雪が長引いている地域もあり、晴れていても風は冷たく、乾燥していますので、体調を崩さぬようお気を付けてお過ごし下さい。
***
昨日の大晦日は、いつものように重箱におせち料理を詰め、正月を迎える準備をしていました。
今回のおせちの手作りは、お煮付け、紅白なます、きんぴらです。あとはいつもの出来合いのものを詰めました。
***
年越しそばは、このところ毎年続けてカップそばの「名代富士そば 紅生姜天そば」です。もちろん、味付け揚げも追加!
今年の紅白は、B'z以外は特に事前に気になっていた出演者も特にいなかったのですが、南こうせつ、イルカ、THE ALFEEなどは懐かしくて印象に残りました。
懐かしいと言えば、テレ東の「年忘れにっぽんの歌」の方もチョコチョコ切り替えながら見ていましたが、こちらにも南こうせつとイルカが出ていました。ガロの大野真澄や雅夢の三浦和人も良かったのですが、91歳の現役レジェンド菅原洋一や、大病を乗り越えた堀ちえみの歌声も感動的でした。しかし、一番驚いたのは80歳の舟木一夫の若々しさ…筆者もまだまだがんばらなくては!
そしていつものように、除夜の鐘を聞きながら近所の神社に初詣に行きました。今年も神社で振る舞われた甘酒が温かくて有り難かったです。
***
昨年は新年早々不幸な災害や事故が続き、年末にはお隣の国でも大きな事故があるなど、色々大変な一年でしたが、どうか今年は良い年になりますように・・・
本年もよろしくお願いいたします!