大好きな茄子で「豚バラ肉と茄子のネギポン酢炒め」を作りました。
「豚バラ肉と茄子のネギポン酢炒め」を作る
「豚バラ肉と茄子のネギポン酢炒め」の材料は、豚バラ肉(約150g)と茄子3個に、白ネギ半分位です。
茄子は皮に賽の目に切れ目を入れて大きめにカットし、豚バラ肉は食べやすい大きさにカットしておきます。
白ネギのみじん切りに、ぽん酢(大さじ4)、ごま油(大さじ2)、砂糖(大さじ1)、おろし生姜(少々)、おろしにんにく(少々)、鷹の爪(少々)を混ぜ合わせてネギダレを作ります。
フライパンで豚バラ肉を炒め、茄子を加えて両面をよく焼きます。茄子がしんなりしたらネギダレを加えて混ぜ合わせます。
「豚バラ肉と茄子のネギポン酢炒め」の完成です。
「豚バラ肉と茄子のネギポン酢炒め」を食べる
それでは「豚バラ肉と茄子のネギポン酢炒め」を頂きます。
ポン酢風味のネギダレが豚バラと茄子に良く合います。
皮に入れた切れ目のお陰で、茄子にタレがしっかり染み込んでいます。
茄子に味が染みておいしい!
濃いめの味わいでご飯が進みます。
ポン酢の酸味で食欲が湧くね!
おしまい
以上、「豚バラ肉と茄子のネギポン酢炒め」を作った話でした。
茄子は大好きな野菜のひとつですが、この食べ方はかなり気に入ったので、ぜひまた作りたいと思います。