sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

並ばずにゲット!話題のミスタードナツ「もっちゅりん」

話題のミスタードナツの新作「もっちゅりん」を買ってきました。

写真:ミスタードーナツの店舗

ミスタードナツ「もっちゅりん」を予約購入

6月4日の発売以来、大人気でいまだ入手困難が続いている「もっちゅりん」ですが、店舗によっては「misdoネットオーダー」で予約できるので、並ばずにゲットすることが可能です。

写真:ミスタードナツ「もっちゅりん」のタペストリー

といいうことで、今回は予約して全4種類を買ってきました。

写真:ミスタードナツ「もっちゅりん」のテイクアウト1 写真:ミスタードナツ「もっちゅりん」のテイクアウト2

ミスタードナツ「もっちゅりん」を食べる

それでは「きなこ」「みたらし」「あずき」「黒糖&わらびもち」の全4種類を食べてみましょう。

写真:ミスタードナツ「もっちゅりん」全4種

もっちゅりん きなこ

まずはベーシックな「きなこ」からです。

写真:「もっちゅりん きなこ」

ポンデリングより更にモチモチした食感。ミスドでは「もっちゅり」と表現しているようです。

写真:「もっちゅりん きなこ」をひとくち

生地の中には何も入っていませんが、きなこシュガーだけで充分甘くておいしいです。

写真:「もっちゅりん きなこ」の断面

カミさん

この食感好きやわ!

もっちゅりん みたらし

次は「みたらし」です。

写真:「もっちゅりん みたらし」

個人的には一番期待していた味ですが、相当甘いです。

写真:「もっちゅりん みたらし」をひとくち

こちらも生地の中には入っていないようです。みたらしフィリングにはこんぶだしを加えているようですが、かなり甘さが勝っている印象です。

写真:「もっちゅりん みたらし」の断面

sora

う~ん、甘いね!

もっちゅりん あずき

こちらは「あずき」です。

写真:「もっちゅりん あずき」

生地に白いシュガーがまぶしてあり、中心にあずきが乗っていますね。

写真:「もっちゅりん あずき」をひとくち

こちらは生地の中にもあずきがつめられていました。

写真:「もっちゅりん あずき」の断面

カミさん

シュガーも甘いしあずきも甘い・・・

もっちゅりん 黒糖&わらびもち

最後は「黒糖&わらびもち」です。

写真:「もっちゅりん 黒糖&わらびもち」

生地に黒糖シュガーがまぶしてあり、中心にわらびもちが乗っています。

写真:「もっちゅりん 黒糖&わらびもち」をひとくち

なんと生地の中にもわらびもちがつまっていました。

写真:「もっちゅりん 黒糖&わらびもち」の断面

sora

もう甘いのはいいわ・・・

おしまい

以上、ミスタードーナツの「もっちゅりん」全種類を食べた話でした。

ちなみに筆者が予約購入した店舗では、受け取りに行った時間の少し前から「もっちゅりん」がケースに並びだし、行列が出来ていました。タイミングさえ合えば予約しなくとも買えると思いますが、予約するのが圧倒的に便利だと思います。

肝心の味ですが、正直ちょっと甘過ぎだと思います。シンプルな「きなこ」はまだいいのですが、それ以外は甘さがしつこすぎに感じました。生地の食感は「もっちゅり」して素晴らしいので、味付けの方をもう少し考え直して欲しいです。

今回は55周年記念の期間限定発売ということですが、味付けを見直しての再登場を期待します。