冷凍の明太子と豚バラスライスで「明太子豚肉野菜炒め」を作りました。
「明太子豚肉野菜炒め」を作る
「明太子豚肉野菜炒め」2人前の材料です。豚バラ肉約200gと辛子明太子1本の他に、野菜は何でもいいのですが、冷蔵庫にあったピーマン2個、人参1/2、キャベツ1/4を使いました。味付けはチューブにんにく、チュープ生姜の他に塩胡椒、醤油も少々。卵は目玉焼きにしてトッピングします。
辛子明太子は皮を取ってほぐしてもいいのですが、面倒なので皮ごと輪切りにしました。豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、人参、ピーマンは細切り、キャベツはざく切りにします。
油を引いたフライパンにチューブにんにく、チューブ生姜を小さじ1ほど入れ、豚バラ肉を炒めます。
豚バラ肉に火が通ったら野菜を加え、軽く塩胡椒を振って炒めます。
最後に辛子明太子を加えて混ぜ合わせ、鍋肌に醤油をひと回しして完成です。
「明太子豚肉野菜炒め」を食べる
目玉焼きをトッピングして、「明太子豚肉野菜炒め」を頂きます。
辛子明太子の風味たっぷりの肉野菜炒めです。

肉野菜炒めと明太子合うわ!
玉子とも合わないはずがありません。
当然ながらマヨネーズを加えると文句なしです。

明太マヨ味最高!
おしまい
以上、「明太子豚肉野菜炒め」を作った話でした。
辛子明太子は何と合わせてもおいしいですね。
但し辛子明太子本来の風味を邪魔しないよう、他の味付けは控え目にした方がいいかも知れません。