くら寿司では2023年3月23日から「極上かに」フェアを開催中です。あの「極上かに玉手箱」が再登場!ということで、早速行ってきました。
くら寿司「極上かに」フェア/極みの逸品「極上かに玉手箱」
くら寿司のかにフェアとしては今シーズン4度目となるそうですが、毎回特徴のある企画で楽しませてもらえます。
今回の目玉は「極みの逸品」シリーズの「極上かに玉手箱」です。
かにの甲羅にシャリと本ズワイガニのフレーク&棒肉をぎっしり詰め、かにみそ、うに、いくらをトッピングした贅沢な逸品です。
昨年の680円から200円値上げして880円と、なかなかの価格になりましたが、結構な食べごたえがありました。写真で比べてみても一回りグレードアップしている感じです。

これは満足感あるね!
くら寿司「極上かに」フェア/その他のメニュー
その他にも「極上かに」フェアのメニューを頂きました。
まずは「本ズワイガニ三種盛り」です。本ズワイガニ棒肉、本ズワイガニ爪下、本ズワイガニフレークの三貫でこちらも食べごたえ抜群です。
次は「かに土佐酢ジュレ軍艦」です。醤油ベースのお酢ジュレがかにの風味を引きたて、さっぱりしておいしいです。
こちらは「かにニ種盛り軍艦」で、「かに身軍艦」と「かにみそ軍艦」のニ貫です。
ちょっと崩れてしまいましたが、こちらは「かにユッケ軍艦」になります。
そして必ず頼む茶碗蒸し。今回のフェアメニューは「かに茶碗蒸し」です。いつもの出汁もおいしくて、かに爪などの具材もたっぷりです。

やっぱりくら寿司の茶碗蒸しおいしい!
おしまい
以上、くら寿司の「極上かに」フェアに行ってきた話でした。
くら寿司に行くのは今月2回目。今回はフェアメニュー中心で単価高めでしたが、さすがにおいしかったです。
もちろん、大好きなまぐろやいかなどの定番メニューも間違いないおいしさで大満足でした。