久し振りに「はなまるうどん」でランチを食べました。
はなまるうどん「かま玉」
久し振りの「はなまるうどん」で食べたのは、「かま玉」の「小」です。付け合せとして、「鶏千から揚げ」「ごまいなり」「辛子明太子おにぎり」「半熟たまご天」をプラス。
「かま玉」は、かまあげしたばかりの熱々の麺で作るので、注文してから受け取るまで13分ほど掛かります。醤油を少し掛け、天かすと添付の「きざみのり」を振って頂きます。
熱々のうどんに半熟の卵がからんで、とてもおいしいです。
「小」にしたので、うどんはあっという間に完食です。
かま玉たまごはん
そして「かま玉」の〆は、残ったつゆに「辛子明太子おにぎり」と「半熟たご天」を投入です!
おにぎりと半熟たまごをほぐします。
辛子明太子と海苔の風味が濃厚な半熟たまごとからんで、濃厚な味わいです。
「かま玉」に「半熟たまご天」と、たまごがダブってますが、これがたまりません。
うまかった~
おしまい
以上、はなまるうどんの「かま玉」を「辛子明太子おにぎり」と「半熟たまご天」で〆た話でした。
別々に食べてもおいしいモノですが、混ぜ合わせることでおいしさが倍増しますね。