松屋では2024年12月17日から、「いくら丼」を販売しています。
松屋「鮭いくら丼」をテイクアウト
松屋「いくら丼」は2倍盛、3倍盛があり、鮭のほぐし身と合わせた「鮭いくら丼」もあります。
ということで、早速テイクアウトしてきました。
今回は筆者もカミさんも「鮭いくら丼」にしました。
松屋「鮭いくら丼」を食べる
ご飯の上に具材を盛って、「鮭いくら丼」を頂きます。
プチプチ食感のいくらの旨味がご飯に合いますね。
いくら大好き!
北海道産の鮭のほぐし身は塩味が結構ある感じです。
いくら、鮭、ネギ、刻み海苔、わさびのハーモニーが最高です。
これは旨いぞ!
おしまい
以上、松屋の「鮭いくら丼」を食べた話でした。
いくら好きの方は2倍盛、3倍盛がいいかも知れませんが、鮭も含めて塩分多めなので、筆者にはこれくらいがちょうどいい量でした。
ちなみに同じタイミングで、すき家も「いくら丼」の販売を始めていますね。そちらは「いくらまぐろたたき丼」もあるようで、ちょっと気になります・・・