またまたハニーバターのお話で恐縮ですが、今回は以前の記事のコメントでユウグレ (id:yugre) さんに教えて頂いた「ハニーバターナッツ」についてです。
コストコにはまだ行けてないのですが、カルディとPLAZAで「ハニーバターミックスナッツ」を見つけたので買ってきました。
モゴボン「ハニーバターミックスナッツ」
まずはカルディで売っていた「ハニーバターミックスナッツ」です。
株式会社エス・エス・ビーが輸入している韓国モゴボン(MURGERBON)社の商品で、160g入り753円でした。
アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツの4種類のナッツがミックスされています。
ハニーバターの甘じょっぱい味わいがたまりません。

ナッツは間違いないわ~!
HBAF「ハニーバターミックスナッツ」
もうひとつは、PLAZAで売っていた「ハニーバターミックスナッツ」です。
HBAFというブランドの商品で220g入り1,058円でした。輸入元の株式会社アクレアのホームページによると製造元は韓国キリム(GILIM)社で、以前はTom’s Farmというブランドで販売されていたようです。
こちらもナッツの種類は全く同じで、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツがミックスされています。
見た目は若干異なりますが、味はほぼ同じ。甘じょっぱくておいしいです。

食べ比べても分からないくらい同じ味やね…
おしまい
以上、韓国の「ハニーバターミックスナッツ」2種を食べ比べてみた話でした。
パウダーの粗さやアーモンドの色合いに違いがありましたが、筆者の舌では味に差を感じず、どちらもとてもおいしかったです。コスパは若干カルディで売っているものの方がいいですね。
ちなみに韓国のハニーバターナッツのメーカーはいくつかあるようですが、この2社がトップ2のようです。なお現在コストコで扱っている「ハニーバターナッツ」は株式会社楽一フーズが輸入しており、どうやら韓国モゴボン社の商品のようです。コスパはコストコが圧倒的なので、コストコに行ったら絶対に買いたいと思います。