それにしても暑い日が続きますね!食欲が減退しがちな夏にぴったりなのが「冷や汁」です。
このブログでは何回か登場している「冷や汁」ですが、今回はカルディで買ってきた、もへじ「冷や汁の素」を使います。
「冷や汁」を作る
カルディのもへじ「冷や汁の素」は、株式会社ますやみそが製造しているものです。
中には「ごまだれ」3袋と「ごま・あられ」3袋が入っています。
「冷や汁」の具材として、きゅうり、みょうが、大葉を用意しました。
「ごまだれ」1袋に対して80mlの水で溶きます。今回は2人分で3袋使いました。
カットした具材を混ぜて「冷や汁」を作り、冷蔵庫で冷やしておきます。
「冷や汁」を食べる
それでは「冷や汁」を頂きます。
温かいごはんに「冷や汁」を一気に掛け、「ごま・あられ」を振ります。
冷たいみそ味で食欲が湧きます。
おいしすぎる~!
きゅうりとみょうがの爽やかな食感がいいですね。
いくらでも食べられる!
おしまい
以上、「冷や汁」を食べた話でした。
たまらなく暑い日が続きますが、体を壊さぬようにしっかり食べて、夏を乗り切りましょう!