業務スーパー「焼上ハンバーグ」を使って「ハンバーグスパゲティ」を作りました。
今回はトマトジュースを使ってミートソースっぽくしてみました。
「ハンバーグスパゲティ」を作る
「ハンバーグスパゲティ」の主な材料の、焼上ハンバーグ、玉ねぎ、しめじ、トマトジュース、チューブにんにくです。この他に顆粒のコンソメ、オイスターソース、ケチャップも使います。
焼上ハンバーグはレンチンしてサイコロ状にカットし、玉ねぎはみじん切りにします。
まずはフライパンに油を引き、玉ねぎとしめじを炒めます。
ハンバーグとトマトジュース、コンソメ顆粒一袋(4.5g)を加えて煮込みます。
最後にオイスターソースとケチャップで味を整えればソースの出来上がりです。
あとは茹でたスパゲティを湯切りして混ぜ合わせれば完成です。
「ハンバーグスパゲティ」を食べる
それでは「ハンバーグスパゲティ」を頂きます。
トマトソースの味がしっかりスパゲティに絡んでいます。
ナポリタンっぽくておいしい!
ゴロゴロのハンバーグがたっぷり入っています。
ハンバーグが柔らかいのでスパゲティとよく合うね!
おしまい
以上、業務スーパーの「焼上ハンバーグ」を使って「ハンバーグスパゲティ」を作った話でした。
初めてトマトジュースを使ってみましたが、思っていたよりもうまく出来ました。
トマトソースというよりもナポリタンに近い味でしたが、おいしかったです。