横浜市都筑区の港北TOKYU S.C.にオープンした「焼肉ギュウトピア」でランチを食べてきました。
「焼肉ギュウトピア」
「焼肉ギュウトピア」は、食品スーパー「ロピア」のグループ企業eatopia(イートピア)が経営する焼肉店です。高級焼肉店を手掛けてきたeatopiatが初めて展開する郊外型のファミリー向け焼肉レストランです。
11:00から15:00はランチメニューのみとなりますが、A5ランクの黒毛和牛をリーズナブルに食べられます。
注文は全てテーブルのタブレットで行います。
焼肉ランチは「和牛赤身ランチ」「和牛霜降りランチ」「和牛MIXランチ」がありますが、赤身と霜降りの両方が楽しめる「和牛MIXランチ」にしました。
「焼肉ギュウトピア」のランチ
ランチはドリンク付きです。筆者は黒ウーロン茶を選びました。
そして「MIXランチ」です。スープ、ナムル、キムチも付いています。ご飯は大盛り(無料)にしました。
タレとレモンです。タレは少なめに見えますが、タレに頼らないA5ランク黒毛和牛にはこれで十分です。
スープの卵の量が半端なかったです。
それでは肉を焼いていきます。
まずは霜降り肉をタレにつけて。とろけるような柔らかさでした!

やわらか~い!
そして赤身肉。霜降り肉に負けず劣らず、柔らかくておいしいです。
豚バラ肉も質が高くておいしいです。
タレは甘口ですが、レモンと塩で頂く霜降り肉もかなりイケます。
たっぷりあるもやしのナムルをご飯に乗せて焼肉と頂きます。

もう最高だね!
お肉の量に対して大盛りご飯が余るかと思いましたが心配無用!たっぷりの大根キムチがご飯を大量消費します。
おしまい
以上、新しい焼肉レストラン「焼肉ギュウトピア」でランチを食べた話でした。
めったに食べられない上質な牛肉を気楽に楽しめる「焼肉ギュウトピア」は最高でした。さすがに肉に強いロピアグループのお店です。