サラダチキンって、ヘルシーで何にでも使えるので便利ですよね。
今回はいつも冷蔵庫に常備しているサラダチキンを使ったガリバタチキンです。
「クックドゥ きょうの大皿」の「ガリバタ鶏用」
ガリバタとはガーリックとバターを絶妙に組み合わせた、香りとコクがたまらない料理のこと。
今回味付けに使ったのは、味の素「クックドゥ きょうの大皿」シリーズの「ガリバタ鶏用」で、ガーリックバター醤油炒めということになります。
用意するものは、鶏もも肉、長ねぎ、ぶなしめじ、それに片栗粉…
いつものサラダチキンと、冷凍してあったぶなしめじ、それに長ねぎを斜めキリですね…
ちなみにぶなしめじなどのきのこは、冷凍することによりきのこの中の細胞が壊され、旨味成分が引き出されるといわれています。調理するときは解凍せずに冷凍したまま加熱します。
おっと、今気づきましたが、片栗粉を振るのを忘れているのでは?

まあいいか…
…サラダチキンなので、さっと炒めれば完成です。
食べた感想
あっという間にできあがったガリバタチキンは、バター醤油とガーリックが効いていてとてもおいしいです。
片栗粉を忘れたのでとろみが足りないのが残念ですが、ソースは具材にからんでいるので十分おいしいです。味が濃い目なので、もっと野菜を入れても大丈夫そうですね。

キャベツを入れてもいいかも…
おしまい
以上、お手軽ヘルシーなガリバタチキンを作った話でした。
ヘルシーなサラダチキンは時短にもなるし、とても便利ですね。