コストコのベーカリーコーナーで「ガーリックブレッド」という座布団みたいな見た目パンを買ってきました。
コストコ「ガーリックブレッド」
コストコ「ガーリックブレッド」はカナダ製造のパンで、ラベルに「200℃で9-12分焼いてからお召し上がりください」と表記されていました。
まずその大きさに驚きます。我が家の一番大きな皿からもはみ出してしまいます。
スライスされた内側にはガーリックバターらしきものがたっぷり塗られています。
どうカットしようか悩みましたが、後で何かを挟むことも考慮して大きめに8分割しました。
コストコ「ガーリックブレッド」を食べる
まずは表記されている通り、トースターで10分ほど焼いてみました。
半端なくオイリーです。
外側はカリッとした食感で、ニンニクの風味が強烈です。

究極のガーリックトーストだね!
今度はレタスとトマトを挟んでみました。
フレッシュな野菜がガーリックに良く合います。

サッパリして食べやすい!
おしまい
以上、コストコの「ガーリックブレッド」を食べた話でした。
かなり油っ気が多いのですが、ニンニク好きには堪らないパンだと思います。
おいしいのですが、手がオイルでベトベトになるし、朝食として食べるには抵抗があるかも知れませんね。