エスビーの「ミートライスソース」がもうひとつ残っていたので、「エッグミートドリア」を作りました。
「エッグミートドリア」を作る
「エッグミートドリア」の材料です。エスビー「ミートライスソース」と「大豆のお肉」のミンチタイプでミートソースを作ります。ホワイトソースはキャンベルのインスタントクラムチャウダーで代用します。あとは卵、ミックスチーズ、粉チーズです。あと、ご飯はバターライスにするのでバターも使います。
まずはフライパンに「大豆のお肉」ミンチタイプと水350mlを入れて沸騰させ、「ミートライスソース」を溶かして2分ほど煮込みます。
耐熱容器にご飯を入れ、バターを混ぜます。お湯で溶いたクラムチャウダーとミートソースを掛け、真ん中に卵を割り入れて粉チーズを振り、周りにミックスチーズを敷きます。
180℃で予熱したオーブンでチーズが溶けるまで(13分ほど)焼いたら出来上がりです。
「エッグミートドリア」を食べる
それでは「エッグミートドリア」を頂きます。
バターライスに2種類のソースが絡んでおいしいです。

これはおいしい!
トロッとした卵が絡んで濃厚な味わいです。

卵がいい感じに半熟!
以上、エスビー「ミートライスソース」で「エッグミートドリア」を作った話でした。
卵を半熟にしたかったので焼き時間が心配でしたが、ウチのオーブンだと180℃で13分くらいがちょうど良かったです。
レトルトのミートソースを使えば更に手軽にできると思います。簡単でとてもおいしいので、ミートドリアお勧めです。