sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

五目ちらし?ばら寿司?混ぜ寿司?「すし太郎」で「ちらし寿司」

永谷園の「すし太郎」で「ちらし寿司」を作りました。

写真:永谷園「すし太郎」

「すし太郎」は、稲荷寿司を作るときによく使いますが、今回は具材のトッピングを楽しむ「ちらし寿司」にしました。

永谷園「すし太郎」で「ちらし寿司」を作る

永谷園の「すし太郎」は、パッケージに「五目ちらし」の表示があるように、「れんこん」「にんじん」「干ぴょう」「たけのこ」「しいたけ」が入ったちらし寿司の素です。

写真:永谷園「すし太郎」パッケージ裏

パッケージには2人前の小袋が2つ入っています。

写真:永谷園「すし太郎」の内容物

1袋2人前は、米1.5合を炊いたご飯に混ぜます。

写真:米1.5合のご飯に「すし太郎」を混ぜる

トッピングの材料です。今回は錦糸玉子、きゅうり、椎茸の甘煮、ボイル海老、カニカマを用意しました。

写真:「ちらし寿司」のトッピング材料

「ちらし寿司」を食べる

最後に海苔と紅生姜を乗せて、頂きます。

写真:「ちらし寿司」

さっぱりした酢飯がおいしいです。

写真:「ちらし寿司」をひとくち

sora

きゅうりの食感がいいね!

カニカマと椎茸の甘煮がいい味出しています。

写真:「ちらし寿司」をもうひとくち

カミさん

カニカマの風味が最高!

おしまい

以上、永谷園の「すし太郎」で「ちらし寿司」を作った話でした。

ちなみに東京を中心に関東地方で「ちらし寿司」というと、酢飯の上に寿司ネタを乗せたものを指す場合がありますが、全国的には細かく切った具材を酢飯に混ぜ込んだ「混ぜ寿司」のことを「ちらし寿司」と言うことが多いと思います。

関西地方では「ばら寿司」とも言いますね。どちらにしてもトッピングするネタを楽しむのがいいと思います。