コストコで「揖保乃糸 冷やし中華セット」を買いました。
揖保乃糸「冷やし中華」
「揖保乃糸(いぼのいと)」と言えば、播州(兵庫県)手延素麺の一大ブランドですが、実は素麺の他にも、うどん、中華麺、パスタなども販売されているようです。
コストコで買った「揖保乃糸冷やし中華セット」は、中華麺が12食分と、「中華だれ」と「胡麻だれ」がそれぞれ6食分セットされています。
中華麺は1束80gが3束ずつ袋に入っており、ゆで時間は約3分です。
たれは「中華だれ」が1袋50g入り、「胡麻だれ」が1袋45g入りのストレートタイプとなっています。
今回は、ハム、ゆで卵、かまぼこ、きゅうり、トマトを用意しました。折角なので「中華だれ」と「胡麻だれ」の両方を試してみます。
茹でた麺を流水で冷やし、具材と一緒に皿に盛り付け、たれを掛けたら「揖保乃糸 冷やし中華」の完成です。
「揖保乃糸 冷やし中華」を食べる
まずは「揖保乃糸 冷やし中華」り「中華だれ」です。
レモン風味の爽やかな冷やし中華です。

麺にコシがあっておいしい!
こちらは「揖保乃糸 冷やし中華」の胡麻だれです。
スープの見た目はあまり変わりませんが、しっかり胡麻の風味がします。

胡麻だれもいいね!
おしまい
以上、コストコで買った「揖保乃糸 冷やし中華」の紹介でした。
この冷やし中華はコシの強い中華麺が特徴的で、とても気に入りました。
夏になると素麺が欠かせませんが、冷やし中華も大好きなので、12食入りはうれしいですね。